この記事では、IBJメンバーズとオーネットの違いについて紹介しています。
IBJメンバーズとパートナーエージェントを比較した結果、オーネットの方が優れている項目が多いことが分かったんですよ。
結婚相談所を探す上で、事前に知っておきたい項目を選びました。
どちらの結婚相談所がどのように優れているのか知りたい方は、最後まで読んでみてくださいね。
Contents
- 1 まずは結論!会員数や男女比重視ならIBJメンバーズ!成婚率や実績、サポート内容や保証重視ならオーネット!
- 2 IBJメンバーズとオーネットはどっちがいい?主要10項目で完全比較!
- 2.1 比較①:成婚率や実績を重視するならIBJメンバーズよりもオーネット!
- 2.2 比較②:会員数を重視するならオーネットよりもIBJメンバーズ!
- 2.3 比較③:男女比を重視するならオーネットよりもIBJメンバーズ!
- 2.4 比較④:会員の年齢層の数を重視するならオーネットよりもIBJメンバーズ!
- 2.5 比較⑤:かわいい女性の数を重視するならオーネットよりもIBJメンバーズ!
- 2.6 比較⑥:サポート内容を重視するならIBJメンバーズよりもオーネット!
- 2.7 比較⑦:店舗数を重視するならIBJメンバーズよりもオーネット!
- 2.8 比較⑧:初期費用を重視するならIBJメンバーズよりもオーネット!
- 2.9 比較⑨:月額料金やコスパを重視するならIBJメンバーズよりもオーネット!
- 2.10 比較⑩:成婚料や保証を重視するならIBJメンバーズよりもオーネット!
- 3 会員数や男女比、かわいい女性の数重視ならIBJメンバーズ!
- 4 成婚率や実績、サポート内容や保証重視ならオーネット!
- 5 IBJメンバーズとオーネットについてまとめ
まずは結論!会員数や男女比重視ならIBJメンバーズ!成婚率や実績、サポート内容や保証重視ならオーネット!
IBJメンバーズが優れている点 | オーネットが優れている点 |
---|---|
|
|
IBJメンバーズとオーネットを、上記10項目で比較してみました。
表をみればわかるように、オーネットの方が優れている項目が多いことが分かりますね。
特に、結婚相談所を探す上で成婚率や実績、初期費用などは重視したいポイントなのではないでしょうか!
一方でIBJメンバーズは、会員数や男女比などが優れていました。
より優れたオーネットの詳細が知りたい人は、まずは公式サイトを確認してみると良いでしょう♪
IBJメンバーズとオーネットはどっちがいい?主要10項目で完全比較!
比較項目 | おすすめする商品 |
---|---|
成婚率や実績 | オーネット |
会員数 | IBJメンバーズ |
男女比 | IBJメンバーズ |
会員の年齢層 | IBJメンバーズ |
かわいい女性の数 | IBJメンバーズ |
サポート内容 | オーネット |
店舗数 | オーネット |
初期費用 | オーネット |
月額料金 | オーネット |
特典や保証 | オーネット |
以上の10項目で、IBJメンバーズとオーネットの優れている結婚相談所を比較して表にしました!
このように比較すると、僅差ではありますがオーネットの方が優れているところが多かったんですよ。
一つずつポイントや注意点を交えて解説しますので、ぜひこの記事を参考にしてくださいね。
比較①:成婚率や実績を重視するならIBJメンバーズよりもオーネット!
成婚率や実績を重視するなら、IBJメンバーズよりもオーネットがオススメ!
オーネットは、会員数が約42,000人で成婚率は24%になっています。
2022年の成婚実績も4,652人と圧倒的に多いため、安心して結婚についての相談が出来るんですね。
一方でIBJメンバーズは会員数が約82,000人とかなり多いのに対し、2022年の成婚率は14%と低めです。
会員数が多いからと言って成婚実績が高いわけではないようです。
このように比較すると、会員数はやや少なめですが、オーネットが安心出来ますね。
オーネットでは、さまざまな出会いのシステムで婚活をサポートしてくれますので、まずは相談してみてはいかがでしょうか!
比較②:会員数を重視するならオーネットよりもIBJメンバーズ!
会員数を重視するなら、オーネットよりもIBJメンバーズがおすすめです。
IBJメンバーズは、会員数が約82,000人いる大手の結婚相談所です。
たくさんの会員の中からお相手を探すことで、理想の結婚に繋がる出会いを最大限高めていますよ。
一方でオーネットの会員数は約42,000人と、IBJメンバーズの半分ほどになっています。
IBJメンバーズは、会員数が多いので幅広く出会えるだけでなく、アドバイザーがしっかりとサポートしてくれるのが特徴!
まずは、IBJメンバーズの公式サイトで詳しい内容をチェックしてみてくださいね。
比較③:男女比を重視するならオーネットよりもIBJメンバーズ!
男女比を重視するなら、オーネットよりもIBJメンバーズがおすすめです。
IBJメンバーズもオーネットも、男女比は4:6と同じくらいの比率になっています。
しかし、IBJメンバーズは会員数が約82,000人もいますので、出会える確率は高いんですよ!
オーネットはIBJメンバーズの半分ほどの会員数なので、出会いに繋がる可能性が低くなってしまうかも・・・。
IBJメンバーズの公式サイトでは、会員数だけでなく年収600万円以上の男性の項目や、20~30代女性の割合など細かくみることが出来ますよ。
気になる人は、まずはIBJメンバーズで結婚についての悩みを相談してみてくださいね!
比較④:会員の年齢層の数を重視するならオーネットよりもIBJメンバーズ!
会員の年齢層を重視するなら、オーネットよりもIBJメンバーズがおすすめです!
IBJメンバーズは、会員数が約82,000人とかなり多いのが特徴で、年齢層も幅広くなっています。
公式サイトの情報によると、20~30代の女性の割合は約90%を占めており、より若い女性が好みならIBJメンバーズが◎!
一方でオーネットは、20~39歳の割合は男性が57%、女性が70%となっていました。
どちらも年齢層が幅広いようですが、より若い年齢層の女性を求めるならIBJメンバーズがピッタリですね。
ぜひこの機会に、IBJメンバーズの公式サイトから無料相談へ申し込みをしてみましょう♪
比較⑤:かわいい女性の数を重視するならオーネットよりもIBJメンバーズ!
かわいい女性の数を重視するなら、オーネットよりもIBJメンバーズが良いですよ。
どちらの結婚相談所がかわいい女性が多いかというのは断言できませんが、会員数や男女比、年齢層を考えるとIBJメンバーズがおすすめ♪
IBJメンバーズには、約82,000人の会員が在籍しており、中でも90%の女性が20~30代なんですよ!
そのため、より若い年齢層の女性が好みな場合はIBJメンバーズを選ぶと良いでしょう♪
オーネットの会員数は約42,000人で、20~39歳でオーネットに登録している女性は約70%となっています。
こちらの項目に関しては、結婚相談所のコンセプトによって異なりますので、自分の好みに合わせて結婚相談所を選ぶのが良さそうですね!
比較⑥:サポート内容を重視するならIBJメンバーズよりもオーネット!
サポート内容を重視するなら、IBJメンバーズよりもオーネットがオススメ!
オーネットに登録出来るのは、独身証明書を提出した人のみ!
そのため、既婚者やサクラなどもいないので安心して婚活が出来るんですね。
また、入会から成婚まで同じアドバイザーが一貫してサポート&アドバイスをしてくれるのも人気の理由なんですよ。
一方でIBJメンバーズは業界大手といわれているだけあり、充実した丁寧なサポートが評判♪
カウンセラーの方が、お見合い日調整などサポートしてくれますので、安心して婚活できますよ。
どちらの結婚相談所も手厚いサービスが充実していますので、自分に合った方を選んでみてくださいね。
比較⑦:店舗数を重視するならIBJメンバーズよりもオーネット!
店舗数を重視するなら、IBJメンバーズよりもオーネットがオススメ!
オーネットは全国40支社を展開しており、自分が住んでいる近くの店舗を利用出来ますよ。
一方のIBJメンバーズは、関東を中心に実店舗を構えています。
ただ店舗数には限りがあり、IBJメンバーズは14店舗とやや少な目なんですよね。
このように比較すると、全国展開していて40支社あるオーネットの方が安心感があることが分かります。
気になる人は、オーネットの公式サイトでどこに店舗があるのか確認してみると良いでしょう!
比較⑧:初期費用を重視するならIBJメンバーズよりもオーネット!
初期費用を重視するなら、IBJメンバーズよりもオーネットがオススメですよ。
オーネットには幅広いプラン設定があり、一番オススメの「プレミアムプラン」は初期費用116,600円(税込)を支払う仕組みになっています。
IBJメンバーズで最もリーズナブルな「エントリコース」は、初期費用が181,500円(税込)となっていましたよ。
このように比較すると、オーネットの方がよりリーズナブルな価格です。
初期費用は、結婚相談所を決める上でも重要視する項目のため、あまり高すぎても継続しにくいのではないでしょうか。
圧倒的に価格が安く、婚活初心者の方でも始めやすいのはオーネットなので、ぜひこの機会に相談してみてくださいね。
比較⑨:月額料金やコスパを重視するならIBJメンバーズよりもオーネット!
月額料金やコスパ重視なら、IBJメンバーズよりもオーネットがおすすめです。
オーネットは、オーネットの月額料金は16,500円(税込)になっており、その中で様々なサービスが受けられます。
入会から成婚まで同じアドバイザーが担当してくれるのも、高ポイントですよね♪
一方でIBJメンバーズは、どのコースを選んでも月額は17,050円(税込)になっていますよ。
比べてみるとそれほど差はありませんが、より価格を抑えて婚活したい人にはオーネットが合っています。
まずは、オーネットの公式サイトで自分に合ったプランをチェックしてみてくださいね。
比較⑩:成婚料や保証を重視するならIBJメンバーズよりもオーネット!
成婚料や保証を重視するなら、IBJメンバーズよりもオーネット!
オーネットは、入会時にかかる金額が116,600円(税込)で、月額料金が16,500円(税込)でしたね。
結婚相談所には「成婚料」という制度がありますが、オーネットは成婚料が0円なんです!
一方でIBJメンバーズの成婚料は、登録するコースに限らず220,000円(税込)とやや高額な印象。
入会時の初期費用も高めだったので、価格を抑えて婚活したい人には向かないでしょう。
オーネットは、専任のアドバイザーがじっくりとサポートしてくれますので、まずは相談してみてはいかがでしょうか!
会員数や男女比、かわいい女性の数重視ならIBJメンバーズ!
- 会員数が多い結婚相談所を選びたい人
- 大手の結婚相談所が良い人
- かわいい女性の数が多い結婚相談所を探している人
以上に当てはまる人は、IBJメンバーズがおすすめです!
IBJメンバーズは、会員数が82,000人も在籍している大手の結婚相談所ですよ。
20〜30代前半の女性が多く登録しているので、より年齢層の低い方との出会いを希望するならIBJメンバーズはピッタリ!
初めての結婚相談所にもオススメなので、まずは公式サイトで詳細をチェックしてみてくださいね。
成婚率や実績、サポート内容や保証重視ならオーネット!
- 成婚率や実績がある結婚相談所を探している人
- 手厚いサポートが受けられる
- 初期費用や月額料金が抑えられているところが良い人
以上に当てはまる人は、オーネットがおすすめです!
オーネットは、成婚率や実績がしっかりとある結婚相談所なんですよ。
会員数が約42,000人になっており、2022年の成婚実績も4,652人と圧倒的に多いため、安心して結婚についての相談が出来て◎!
さらに、入会から成婚まで同じアドバイザーが一貫してサポート&アドバイスをしてくれるのも特徴です。
初期費用や月額料金も抑えめになっておりますので、婚活初心者にもオススメですよ!
IBJメンバーズとオーネットについてまとめ
- 会員数や男女比、かわいい女性の数重視ならIBJメンバーズ!
- 成婚率や実績、サポート内容や保証重視ならオーネット!
- 専任のアドバイザーが成婚までサポートしてくれる
- 成婚料が0円の結婚相談所もある
- 初めての結婚相談所なら、オーネットがおすすめ!
ここまで、IBJメンバーズとオーネットの違いについてお届けしました。
どちらも大手結婚相談所として人気がありますが、成婚率やサポート内容を重視するならオーネットがおすすめですよ。
一方で、IBJメンバーズは会員数や男女比、かわいい女性の数などが優れていました。
オーネットは、入会から成婚まで1人のアドバイザーがしっかりとサポートしてくれますよ。
どちらが自分に合っているかをしっかりと調べて、自分に合った結婚相談所に入会するのが良いですね!